−2012年6月8日− 「歯の衛生週間(その11)」 |
||||||
「レトロ・アンティーク歯科の世界HP」 に昭和40年代・50年代の、『歯の衛生週間』ポスターを追加しました。 さてさて、『歯の衛生週間』シリーズとしまして、昭和3年の開始から、戦前〜戦後〜平成時代と、ポスターを中心に、ご披露しました。いかがでしたか? “ヤフオク”で、まだまだ、≪レトロ・アンティーク歯科≫関係のグッツを、ゲットしています。 先日は、戦前期の口腔衛生週間の、古新聞を、ゲットしました。 (スタート¥500−から始まって、ビット多く、打ち合いに熱くなり、気がつくと、¥4,000−超に、なってしまった〜〜古新聞に、数千円。家内には、だまっておこう。まあ、これも、オークションの醍醐味??) 『歯の衛生週間』ばかりでも、飽きてしまいますので、またの機会を設けまして、おいおい、ご紹介いたします。乞うご期待!
【昭和40年代・50年代・60年代の、衛生週間の、標語】 ・昭和40年〜昭和43年 …… 『よい歯でよくかみよいからだ』 ・昭和44年 …… 設定なし ・昭和45、46年 …… 『歯をみがこうそれが我が家の合言葉』 ・昭和47年〜昭和62年 …… 『よい歯でよくかみよいからだ』 ・昭和63年 …… 『歯がだいじ食べる楽しみいつまでも』 ※ ただし、各年度ごとに、副題として、“食べたらすぐに歯をみがこう”とか、“誕生日には歯の検査を受けましょう”などのテーマが、任意に入っている。 |
||||||
−2012年6月3日− 「歯の衛生週間(その10)」 |
||||||
戦前の『虫歯予防デー』は、戦時下・戦後の混乱期の、影響を受けて、昭和18年〜昭和22年まで、5年間中止となります。 昭和23年より、『口腔衛生週間』として、復活します。 昭和20年代後半〜30年代前半の、写真の紹介です。 口腔衛生週間に、あわせて、“歯の女王コンクール”や“母と子のよい歯のコンクール”などが、行われました。
|
||||||
−2012年6月2日− 「歯の衛生週間(その9)」 |
||||||
川崎歯科の開業から、平成時代の、『歯の衛生週間』の、ポスターを、15年ほど、紹介しましたが、いかがでしたか? 時代が、浅すぎて、図案も、おなじみ(?)のものでしたので、少し退屈でしたか? さて、今回は歯の衛生週間の元祖といいますか、戦前の『虫歯予防デー』歯科風景の紹介です。 昭和3年6月4日より、“虫歯予防デー”が、開催されました。
|
||||||
−2012年5月29日− 「歯の衛生週間(その8)」 |
||||||
平成24年度;標語 ≪歯みがきは じょうぶなからだの第一歩≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】平成24年(2012年)は、どんな1年になるのでしょうか? ◎高円寺 歯科 川崎洋介→中野区立緑野小学校校医に就任。 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→中野区立大和保育園園医に就任。 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→『ナラティブカンパニートップたちの決断』(パブラボ編集部)※これは企業出版形式でビジネス書を分筆・出版したものです。
平成23年度;標語 ≪みがこうよ 未来へつなげる じょうぶな歯≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成23年(2011年)の出来事 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→デジタルレントゲンを新規に設置・導入 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→中野区介護保険認定審査委員に就任
|
||||||
−2012年5月28日− 「歯の衛生週間(その7)」 |
||||||
平成22年度;標語 ≪広げよう 『噛(か)む』から始まる 健康づくり≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成22年(2010年)の出来事 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→マイクロスコープ(拡大鏡)を用いた診療がメインとなる。精密な歯科治療の提供。
平成21年度;標語 ≪かみしめる 生きる喜び 歯とともに≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】平成21年(2009年)の出来事 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→日本糖尿病協会登録歯科医師 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→日本歯科人間ドッグ学会認定医
|
||||||
−2012年5月27日− 「歯の衛生週間(その6)」 |
||||||
平成20年度;標語 ≪ありがとう いつもはたらく 歯に感謝≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成20年(2008年)の出来事 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→患者さん向けの説明プリントの大改訂
平成19年度;標語 ≪ずっとずっと いっしょがいいな 自分の歯≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成19年(2007年)の出来事 ◎ 高円寺 歯科 川崎洋介→ちょっと、一休み。充電期間。 ◎ 高円寺 歯科 川崎洋介→内科の先生と、懇意に連絡をとるようになる。医科歯科連携の基盤。
|
||||||
−2012年5月26日− 「歯の衛生週間(その5)」 |
||||||
平成18年度;標語 ≪ごちそうさま おはしをブラシに 持ちかえる≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成18年(2006年)の出来事
平成17年度;標語 ≪じょうぶな歯 いつもごはんが おいしいね≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成17年(2005年)の出来事 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→バイオインプラントアカデミー会員となる。 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→インプラント治療本格的に開始。
|
||||||
−2012年5月25日− 「歯の衛生週間(その4)」 |
||||||
平成16年度;標語 ≪いつまでも すてきな笑顔と かがやく歯≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成16年(2004年)の出来事 ◎高円寺 歯科 川崎洋介 → 高円寺川崎歯科;リニューアル・オープン ◎高円寺 歯科 川崎洋介 → カルシティク・インプラント 修了証
平成15年度;標語 ≪わたしの歯 みらいへつづく たからばこ≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成15年(2003年)の出来事 ◎高円寺 歯科 川崎洋介→ホワイトニング、USAより、直輸入。先端の審美歯科導入
|
||||||
−2012年5月24日− 「歯の衛生週間(その3)」 |
||||||
平成14年度;標語 ≪じょうぶな歯 健康づくりの 第一歩≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成14年(2002年)の出来事 ◎ 高円寺 歯科 川崎洋介 → 分院『九段デンタルクリニック』開設
平成13年度;標語 ≪歯がつくる こころの元気 からだの元気≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成13年(2001年)の出来事 ◎ 高円寺 歯科 川崎洋介 → 分院『東銀座川崎歯科』開設
|
||||||
−2012年5月23日− 「歯の衛生週間(その2)」 |
||||||
平成12年度;標語 ≪めざそうよ 家族全員 きれいな歯≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成12年(2000年)の出来事 ◎ 高円寺 歯科 川崎洋介 → 医療法人化(博成会)
|
||||||
平成11年度;標語 ≪かがやく歯 あなたの笑顔の パートナー≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成11年(1999年)の出来事 ◎ 高円寺 歯科 川崎洋介 → 認定医;産業歯科医
|
||||||
−2012年5月22日− 「歯の衛生週間(その1)」 |
||||||
6月4日からは、歯の衛生週間です。 川崎歯科クリニックが、開業した平成10年から、現在までの、歯の衛生週間のポスター、ならびに、毎年の標語を、紹介します。 カールおじさんで、おなじみのイラストが、毎年採用されています。
≪歯の衛生週間(6月4〜10日)≫ 厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会が1958年(昭和33年)から実施している週間です。 1928年(昭和3年)から1938年(昭和13年)まで日本歯科医師会が、「6(む)4(し)」にちなんで6月4日に「虫歯予防デー」を実施していました。1939年(昭和14年)から1941年(昭和16年)まで「護歯日」、1942年(昭和17年)に「健民ムシ歯予防運動」としていましたが、1943年から1947年までは中止されていました。 しかし、1949年(昭和24年)、これを復活させる形で「口腔衛生週間」が制定されました。1952年(昭和27年)に「口腔衛生強調運動」、1956年(昭和31年)に再度「口腔衛生週間」に名称を変更し、1958年(昭和33年)から現在の「歯の衛生週間」になりました。 平成10年度;標語 ≪いつまでも みがいてかんで じょうぶな歯≫ ※日本歯科医師会HPより 【アーカイブ】 平成10年(1998年)の出来事 ◎ 高円寺 歯科 川崎洋介 → 川崎歯科クリニック開業
|
||||||
≫医療法人社団博成会川崎歯科クリニックHP |